女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
女性の就業継続を促進し、さらに活躍できる職場環境を整備するため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間 2025年4月1日~2027年3月31日までの2年間
2.目標と取組内容・実施期間
目標
調理作業従事者に占める女性の割合を40%以上とする。 |
<実施期間・取組内容>
●2025年10月~ 女子学生からの応募を増やすため、就職説明会等に積極的に参加する。
●2026年 4月~ 仕事と育児の両立を支援するため、定期的に管理職に対して育児関連制度の周知と意識啓発 を実施する。
●2026年10月~ 女性が少ない部署への女性の積極的な配置をする。
女性の活躍に関する状況
2025年3月現在
【男女の平均勤続勤務年数の差異】
職種 男性 女性
管理職 : 24.2年 ー
生産工程労務職 : 9.7年 13.8年
専門技術職 : 6.1年 ー
事務職 : 13.1年 12.1年
サービス職 : ー 11.8年
――――――――――――――――――
全体 : 11.1年 13.3年
【調理作業従事者】 男性8名 女性4名 合計12名
67% 33% 100%
34.9歳 49.8歳 39.8歳